疾病予防(健康診断・予防接種等)
病気の予防には、その兆候を早期に発見して早期に治療することが一番大切なことです。そして、ふだんの健康管理ということも重要になっています。
この事業では、病気の早期発見とあわせて健康管理を進めるうえで自分の健康状態を把握していただくことを目的としています。
健康診断・予防接種等
※補助金は全て税込金額
人間ドック
社員は労働安全衛生法に基づき、一年に一度、会社で定期健康診断を受けることになっています。
病気のリスクが高まる40歳以上の方、節目として35歳の方には、定期健康診断より検査項目の多い人間ドックを会社と健保がタイアップして実施しています。
対象者 | 被保険者(35歳・40歳以上) |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年3月 |
健保組合補助金額 | 35歳35,000円まで・40歳以上22,000円まで |
方法 | 会社の案内にそって人間ドックを受けてください。 (首都圏の事業所の方は健康管理室で実施しています。) |
家族健診
生活習慣病健診を主とする施設型健診を無料で実施しています。
対象者の方には、5月下旬頃、健保からご自宅へ案内書を送付しています。
対象者 | 被扶養者(30~39歳の配偶者・40歳以上の家族) |
---|---|
実施期間 | 4月~12月 ※補助金は1月まで |
方法 | 施設型健診(送付されてきた案内書をご覧ください。)
|
任意継続被保険者(40歳以上) 健康診断
国で定められた特定健診を含む健康診断を実施しています。
3通りの健診方法から1つ選んで受けることができます
対象者 | 任意継続被保険者(40歳以上) ※退職前に会社で当該年度の健康診断を受けた方は除きます。 |
---|---|
実施期間 | 方法① 6月~12月 方法② 4月~翌年1月 方法③ 5月~翌年3月 |
方法 | ①施設型健診(無料) ②補助金(22,000円まで) ③綜合警備保障健康保険組合健康管理室(東京)での健診(無料) |
乳がん・子宮がん検診
健保に加入しているすべての女性を対象とし、乳がん・子宮がんに関する検診を受けた方に、補助金を支給しています。
対象者 | 女性被保険者・被扶養者 |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年3月 |
健保組合補助金額 | 乳がん検診・子宮がん検診を合わせて10,000円まで、 乳がん検診・子宮がん検診いずれかの申請でも10,000円まで |
方法 | 【詳細はこちら】 |
前立腺がん検診
50歳以上の男性被保険者で、前立腺がんに関する検査を受けた方に補助金を支給しています。
(健康管理室で人間ドックを受ける方は受診時、自動的に前立腺がん検診をしているため補助金対象外です。)
対象者 | 男性被保険者(50歳以上) |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年1月 |
健保組合補助金額 | 3,000円まで |
方法 | 詳細はこちら |
腫瘍マーカー検査
血液検査で早期にがん発生の予兆を察知できます。
被保険者で(株)メデカルアシストの腫瘍マーカ検査を受けた方に補助金を支給しています。
対象者 | 被保険者 |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年3月 |
健保組合補助金額 | 5,000円 |
方法 | 詳細はこちら |
脳ドック
すべての被保険者を対象に脳ドックを受けた方に補助金を支給しています。
一般的な健診だけではわからない脳疾患(脳卒中・脳梗塞等)を早期発見し、未然に防ぐことができます。
対象者 | 被保険者 |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年1月 |
健保組合補助金額 | 10,000円まで |
方法 | 詳細はこちら |
インフルエンザ予防接種
健保に加入しているすべての方を対象に、インフルエンザが流行する季節に補助金を支給しています。
一部の事業所では、健保組合が会場を設定しインフルエンザ予防接種を実施しています。
対象者 | 被保険者・被扶養者 |
---|---|
実施期間 | 10月~翌年1月 |
健保組合補助金額 | 13歳以上:1回接種 3,000円まで 12歳以下:1回接種 3,000円まで |
方法 | 詳細はこちら |
風疹予防接種
健保に加入しているすべての方を対象に、風疹予防接種を受けた方に補助金を支給しています。
対象者 | 被保険者・被扶養者 |
---|---|
実施期間 | 4月~翌年3月 |
健保組合補助金額 | 2,500円まで |
方法 | 詳細はこちら |
健康管理室
健康保険組合では健康管理室を開設し、被保険者等の健康管理を下記のとおり行っております。
健診内容 |
|
---|---|
健診日時 | 月曜日~金曜日 |
健診相談日 | 毎週月曜日の午後 |
場所 | 港区元赤坂1-5-7 ラ・ベリテAKASAKA2階 |
電話 | 03(3470)3421 |
地図 | 健康管理室案内図 |